牛乳の種類はいろいろ
わたしたちがふだん飲んでいる牛乳にはいろいろな種類があります。つくりかたにより、おおきく6つにわけられます。牛乳
生乳(牛からしぼったままの乳)を加熱殺菌したもので、水やほかの原料ははいっていません。乳脂肪分3%以上、無脂乳固形分8%以上の成分をふくむものです。
成分調整牛乳
生乳から乳脂肪分の一部を除去するか、水分の一部を除去し、成分を濃くするなどの調整をおこなった牛乳。
低脂肪牛乳
成分調整牛乳のうち、乳脂肪分を0.5%以上1.5%以下にしたもの。
無脂肪牛乳
成分調整牛乳のうち、乳脂肪分を0.5%未満にしたもの。
加工乳
生乳または脱脂粉乳やバターなどの乳製品を原料に、乳成分をふやしたものや、乳脂肪分を減らしたものなどがあります。濃厚ミルクまたは乳や低脂肪乳などです。
乳飲料
生乳または乳製品を主原料に、乳製品以外のものをくわえたもの。
カルシウムやビタミンなどを強化したものや、コーヒー・果汁などをくわえたものなどです。
投票数:91
平均点:5.71
![]() 福山市図書館の新着本、人気本、CD、DVDをカンタンに予約 |
![]() 生活 |
![]() 熱中症に気をつけて! |