無料で、驚くほど簡単にホームページが作れるサービス。Jimdo(ジンドゥー)がすごい!
ホームページを無料で作れるサービス「Jimdo(ジンドゥー)」がすごかった。「ホームページを作ろう」と考えたことがある人はすでに知っているサービスだと思います。
わたしも前から知ってはいましたが、どんなものか今回チャレンジしてみましたのでご報告と、まだ使われたことがない方におすすめです。

ありえないほど簡単にホームページができる【Jimdo】

Jimdo(ジンドゥー)のここがすごい!
・無料でホームページが作れる
・豊富なデザインテンプレート
・サクサク動く
・専門知識不要
・さまざまな機能がある
通常、ホームページを作成するためには、お名前.comあたりでドメインを取得して、そのままお名前.comレンタルサーバーでサーバーをレンタルして、少なくともHTMLやCSSの知識を持ってページを作成するという流れになります。そして、それらの作成したファイルをFTPソフトでサーバーにアップロードして...とお金もかかるし、ややこしいしで、大変なんですが、このサービスを利用すればそれらが一切不要です。
独自ドメインでサイトを運営したい、アクセス解析をしたい、広告を非表示にしたいという場合は、有料プランにする必要がありますが、それでも月額945円からという安価で利用することが可能です。
無料プランですと、サイトのアドレスが「お好きな文字列.jimdo.com」になります。
実際にJimdo(ジンドゥー)でホームページを作ってみました。
30分くらいでできたらいいな、と時間を計って制作してみましたが登録から20分ほどで出来上がりました。
それで、スマホページにも対応している。すごい!
作成したページはこちら
こだわればもっと時間はかかると思いますが、とりあえず形だけ...
登録までの手順
1.Jimdo(ジンドゥー)にアクセスし、「無料ホームページを作成」をクリック。
2.好きなデザインを選ぶ
※デザインはあとからでも変更可能です。

3.「希望するサイトアドレス」「メールアドレス」「ログイン用のパスワード」を入力し、「無料ホームページを登録!」をクリック。

4.あとはページ作成です。
文字入力や画像の貼りつけ、リンク設定にボタンの作成、また、それらの移動を含め、容易に行うことができます。
簡単にいうとワードを使っている感覚です。
他にも使えそうな機能があるよ
スマホやタブレットで作成・更新作業をおこなえるようアプリがあります。
オンラインショップの運用も可能なようです。
サイトを作ったら閲覧者を増やそう!
サイトを作成しても、誰かに見てもらわないと意味がありません。
名刺やパンフレット、チラシなどにURLを記載しよう。
ビンゴズでは、備後発信のサイトを無料で紹介するサービスを行っております。ぜひ合わせてご利用ください。
福山・備後おすすめサイト
システム詳細・登録はこちらから
投票数:33
平均点:6.06
![]() ちょっとした「お祝い」や「お礼」に使えるサービス。友達や会社の人、彼氏彼女にプレゼントを。 |
![]() ウェブサービス |
![]() ランディングページに最適!無料ホームぺージ作成「ペライチ」でサービスや商品を魅力的に見せよう! |